初めてのフレームワークやモジュールを使ってコードを書くときのポイント

どーも、初めてのフレームワークを使ってコードを書くのが他の人と比較しても無駄なくらい遅いので、その遅さの原因を探るべく先輩に聞いてみた。
ポイントは以下だそう。

◎メソッドなどの関数の機能を調べるとき
・メソッド名や関数名から機能を推測する
・引数(渡す変数や定数など)から機能を推測する
◎使用するフレームワークやモジュールを使っている他のコードを参考にするとき
・変数を見つけたら、そのコード内(そのスコープ内)で他に使われているところを探し、何が行われているか推測する

私は、上から読んでいって、分からないところがあるとその度にコードレベルで何をしているか調べに行っていました。そりゃ、時間かかりますよね。。。
時間がかけれるときは、勉強になるのでコードを読むのもいいと思いますが、スピード重視の開発力も磨いていかないと。


ちなみに、変数名や関数名などの名前は、適当な物を付けてはいけないってことや最初に英文字が来ないといけないってことは知っていたんだけど、名前を推測に使う、っていうことにまで思考がいっていませんでした。先輩方には大爆笑されました。それと、1年もやってきていまさら、、、とあきれられもしました。