サーバーを借りたらまずしなければならないこと
インフラに詳しい先輩に、サーバーを用意したらまずしなければならないことを聞いてみました。
(1)OSのアップデート (2)rootログインの禁止 (3)鍵認証の設定 (4)不要なサービスの停止 (5)webサーバーの情報をブラウザに出ないようにする
最低、これだけはしときなさいね、と教えてくれました。具体的にすることは、以下。
(1)OSのアップデート サーバーにログインし、以下のコマンドを実行して行きます。 shell> yum install yum -fastestmirror ↑一番早いミラーサイトからアップデートできるように、yumのfastestmirrorというプラグインをダウンロードする shell> yum update ↑アップデート
プラグインをダウンロードしなくても、私はすぐアップデートが終わりました。比較的、アップデートする内容が少なかったのかな。ちなみに、以下のコマンドで、updateが可能な内容を見ることができます。
shell> yum list
ちょっと、あとで追記します。ミーティングが始まる。。。