環境設定・その他設定

サーバー情報を隠す設定をする〜apacheのhttpd.conf〜

■エラーメッセージを出すときにサーバー情報を隠す #ServerSignature On ServerSignature Offサーバが生成するドキュメント (エラーメッセージ、mod_proxy における FTP のディレクトリリスト、 mod_info の出力、等々) の最下行に付与するフッタの設定を行…

CentOSのデフォルト言語を変更する

rootになってあるファイルをいじると変更できます。 (1)rootユーザーになる shell> sudo su - (2)エディタでetc/sysconfig/i18nを開く shell> vim /etc/sysconfig/i18n (3)LANGを書き換える 例), 英語にするとき LANG="en_US" (4)修正を反映させるためにログ…

CentOS/vm wareにcentosを入れてローカルサーバーとして使う時の設定

勉強用に、新たにcentosをvm wareに入れました。 ・fire wall→ローカルサーバーなので「無効」に。 ・SELinux→「無効」 ・Kdump→「無効」 ただcentosをインストールしただけでは、sshのポートしか開いていないので、他のも開ける。 (ここでfire wallなどの設…

鍵認証〜公開鍵の登録とsshd_configの設定

※スペルミス修正(2011,03,28):2カ所記述ミスがありました。authorizes_keys→authorized_keys ※以下は、リンク先も含めて、RSA鍵(ssh version2)で鍵を作って設定をするやり方です。●以下のメモで言うところの、「sshで接続する側(個人PC、クライアント側)で…

秘密鍵と公開鍵は、サーバー側(ssh接続される側)で作ろうがクライアント側(sshコマンドを打って接続しに行く側)で作ろうが、どっちでもいいそうな。

秘密鍵と公開鍵って、どっちをリモートホスト側(sshで接続される側)に置いて、どっちをクライアント側(sshコマンドを打って接続をお願いする側)に置くか、こんがらがりませんか?私は、google検索で、鍵ペアをリモートホスト側で作るやり方とクライアント側…

CentOS〜一般ユーザーのパスワードを再設定する

(1)rootユーザーに変身します shell> sudo su - (2)passwdコマンドでユーザーのパスワードを再設定します。 shell> passwd ユーザー名ここまでやったら、再設定したパスワードをユーザーに教えて上げて、教えてもらったユーザーがsshログイン。そのあと、以…

サーバーを借りたらまずしなければならないこと

インフラに詳しい先輩に、サーバーを用意したらまずしなければならないことを聞いてみました。 (1)OSのアップデート (2)rootログインの禁止 (3)鍵認証の設定 (4)不要なサービスの停止 (5)webサーバーの情報をブラウザに出ないようにする最低、これだけはしと…

パーミッションの考え方

今回、パーミッションについて、深く学ぶ機会があったので、パーミッションの考え方をメモしておきます。 ■パーミッションを決めるために考えなくてはいけないこと ◎プロセス(処理)にも所有者がいて、その所有者は一体誰なのか ◎ルートディレクトリ( / )から…

パーミッションのrやwやxって、具体的に何を許可することになるのか

パーミッションって、Readable(読み込み)、Writable(書き込み)、eXecutable(実行)の3種類があって数字で表すことができる、っていうのは分かってるんだけど、r, w, xがそれぞれ具体的にどういうことを許可することになるのか、分かっていませんでした。よっ…

bashコマンド〜env、touch

先輩が打っていたコマンドを盗み見しました。便利! ●現在の環境変数の一覧が見れるコマンド shell> env ●ファイルを新規に作る shell> touch ファイル名 例→touch AAA AAAというファイルを新しく作るtouchは、「vim 新しく作るファイル名」とすれば、新規フ…

RSA認証(ssh version2)〜秘密鍵と公開鍵を作る

久しぶりに秘密鍵と公開鍵を作りました。案の定、記憶が薄くなっていたのでメモします。 ■注意! 秘密鍵は、他の人に見せてはいけません。●手順概要 (1)ログインする端末で秘密鍵と公開鍵を作る (2)公開鍵をログイン先(ログインしたいサーバー)に送って、公…

Mac OS X/phpファイルをブラウザで見れるようにする

macのos Xでは、設定をしないとphpで書かれたものをブラウザから表示させることができません。(少なくとも、私のmacはそうでした。)そこで、以下の設定をします。 ●処理概要 apacheを止める ↓ apacheの設定ファイルをいじる ↓ apacheの再起動 ↓ 確認のためブ…

apacheのドキュメントルートを確認する

ドキュメントルートは、httpd.confというファイルで確認します。最初に、このhttpd.confの場所を探します。 shell> locate httpd.conf次に、httpd.confがあるディレクトリに移動します。cdの後には、ご自分のhttpd.confがあるディレクトリを入れてください。…

apacheが起動してるか確認する、起動させる

起動しているか確認するコマンドは以下。 shell> ps agx | grep httpdagxの、aはすべてのプロセスを表示する、gはグループ名やグループIDで選択する、xは制御端末のないプロセス表示をする、というオプションです。 ちなみに、こんな具合になってれば起動し…

cpan経由でモジュールをインストールする

今更って感じですが、よくやり方を忘れてしまうのでちょっと書きます。シェルで以下のコマンドを打って行ってください。 (1)まず、rootになります。 sudo su -(2)cpanを起動します。 perl -MCPAN -e shell(3)インストールしたいモジュール(例としてFlickr::A…

ssh通信でrootによるログインを禁止する

久しぶりの更新ですね。 ●最初に/なんでsshでrootログインをしてはいけないのか 傍受されていたら、なんでもできるスーパーユーザーの情報がもれちゃう。そうなったら、設定ファイルを書き換えられる、などのいたずらを受けることになります。これを防ぐた…

mac OS X/設定ファイル〜.bashrc〜

そもそもbashとは、Linuxで使われる標準のシェルプログラムのこと。その設定ファイルが「.bashrc」なるもの。この設定ファイルは、(1)全ユーザー共通のものと(2)各ユーザーのものがある。 (1)全ユーザー共通のもの /etc/bashrcと/etc/profileがある。 ●/etc/…

mac OS X/設定ファイルをいじってみた〜.screenrc〜

screenというものがすでにmacに入っているということに、今更気づいた。よって、使ってみた。しかしなにやら使いにくかったので、カスタマイズ方法を探してみた。 vimとかのエディタで「.screenrc」というファイルを作って開く。そして以下を記述してみた。 …

Mac OS X/DBD::mysqlを入れる

(あ、これも先週のですー。公開ボタン押し忘れ。) いやー、参りました!perlモジュールのDBD::mysqlをインストールしたいのにできないー、という泥沼にはまってました。しかし〜、下記URLを参考にしたら入りましたー(入ったのか?)。以下に、私のしたことも…

Mac OS X/ホームディレクトリでCGIを動かす。

必要な作業は以下2点。 ●CGIファイルのパーミッションを 705 or 755に変更する。 シェルにて、ファイルのあるディレクトリに移動し、以下のように打てばよし。 chmod 755 test.cgi ●apacheの設定→「.conf」ファイルの設定と「.htaccess」の設置以下、apache…

【Mac OS X】パーミッション(アクセス権限)の設定・変更方法

(1)パーミッションとは ファイルの1つ1つ、もしくはディレクトリに対するアクセス権のこと (2)許可対象(3種類) ・ファイル所有者 ・所有者のグループ ・その他 (3)許可内容(3種類)とそれぞれの許可内容を表す記号と数字 ・読み取り:記号「r」数字「4」 ・書…

WEB開発におすすめのfirefoxアドオン〜vol.2

・view sourcewith 先輩に教えてもらいました。firefoxでソースを開くときに、秀丸でひらけちゃうという代物です。

WEB開発におすすめのfirefoxアドオン

・firebug ・web developer ・html validator

環境変数の設定方法

windows XPでの設定方法です。 1.スタート>マイコンピュータ(右クリック)>プロパティ(システムのプロパティというウィンドウになる)>詳細設定>環境変数 2.システムの環境変数orユーザーの環境変数で新しい環境変数を設定 プロキシを通さない環境で開発し…

perlで開発するのに必要な環境ってなんだ

全くのperl初心者としては、開発環境からして何をそろえたらいいのかさっぱりです。 調べた結果分かったのは、 ・webサーバー(Apacheとか) ・perl実行環境(active perlとか) ・エディタ PCを確認すると、すでにxamppが入っていてApacheはあり、エディタもあ…

自分のPCを社内LANの別PCで見るには…。

社内の別のPCから自分のPCにアクセスするには、一体どうしたらいいのだ、と試行錯誤を繰り返してようやく発見。どーやら、ファイヤーウォールが関係しているようで。 ようは、パーソナルファイヤーウォールでHTTPポートへのアクセスを許可すればいいそうです…